2009年10月17日

楽健寺酵母で

おやき作りに、ちょっとはまっています



最近のおやき作りに活躍してくれているのが
この『楽健寺酵母


先日訪れた“わら”で頂いてきました

この楽健寺酵母
東大阪市にある「楽健寺」の住職、山内宥厳さんが作られた酵母で
りんご、長芋、人参、玄米ご飯などを原料に作られています


お寺で酵母?

パン作り?

何だか謎ですが。。。


ご住職が、長年患ったぜんそくをきっかけに
美味しくて身体にも良いパンを作ろう!と一大決心して作られたのがこの酵母


わらで頂いてから
とっても元気に育っています


同じ酵母も
育てる人や環境によって状態が変わってくるようなんです



自分で育てた酵母は
やっぱりかわいいface05

まるで子育てしているみたい

大事に育てていこうと思います

今日も元気かなicon01  


Posted by こつぶ  at 18:02Comments(0)手作り