2013年01月27日

冷えとり

今日の朝はホント寒かったface10

お散歩途中で
こんな立派な氷柱を見つけましたicon04

寒いわけですicon10
冷えとり


最近知り合いになった鍼灸師さんの勧めで
『冷えとり』を始めましたface01


冷えは”万病のもと”と言いますが
全ての病気の原因には、冷えが関わっているそうです

その冷えをとることで
自然治癒力を高め、本来の健康な身体を取り戻す

それが冷えとりですface01



『頭寒足熱』

『腹八分目』

『心穏やかに過ごす』 が冷えとりの基本ですicon12



具体的には・・・

半身浴、靴下の重ね履き、良く噛んで食べるなど・・・


早速、 靴下の重ね履き、湯たんぽ始めましたicon01

湯たんぽ幸せface05

もう手放せませんface01



身体が温まるとココロもほっこり

不思議とあったかい気持ちになりますねface05



まだまだ始めたばかりですが
何だか自分の変化が楽しみface02

出来ることから続けてみようと思います



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
いがなし栗
ことのまま八幡宮
バランス体操と薬膳ごはん
護国神社
登呂遺跡
富士山の日
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 いがなし栗 (2014-10-12 17:11)
 ことのまま八幡宮 (2014-07-13 15:31)
 バランス体操と薬膳ごはん (2014-05-11 17:30)
 護国神社 (2014-05-10 15:34)
 足裏マッサージ (2014-05-02 19:38)
 登呂遺跡 (2014-03-23 19:43)

Posted by こつぶ  at 20:27 │Comments(0)日々のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冷えとり
    コメント(0)