2011年06月02日

種取り

ご近所の方が
去年の秋、畑に菜の花の種を蒔いていましたface01

 花が咲いてface02
種取り

いよいよ種取りの季節icon12

種取りのお手伝いをしました


 こんなさやの中に                 小さな種が、たくさん詰まっていますface08               
種取り    種取り

ひとつひとつのさやから種をとるのは一苦労face10

山と積まれた菜の花を目の前にして、母と...face07

やるしかないかぁface09


でも、やってみると意外と無心になれたりしてface02

何だか良い気分転換になりました


雨の合間をぬって、何とか種取り完了!!



この後、この種から油を絞るとのこと

そう、菜種油ですface02


我が家では、専ら菜種油を使っているので

どんな油が採れるのか、とっても楽しみですicon01


苦労したから、楽しみも倍に膨らみますねface05

待ち遠しいなicon12



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
いがなし栗
ことのまま八幡宮
バランス体操と薬膳ごはん
護国神社
登呂遺跡
富士山の日
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 いがなし栗 (2014-10-12 17:11)
 ことのまま八幡宮 (2014-07-13 15:31)
 バランス体操と薬膳ごはん (2014-05-11 17:30)
 護国神社 (2014-05-10 15:34)
 足裏マッサージ (2014-05-02 19:38)
 登呂遺跡 (2014-03-23 19:43)

Posted by こつぶ  at 17:27 │Comments(0)日々のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
種取り
    コメント(0)