2010年08月23日
東京で
お休みをいただいて、
母と一緒に、兄の住む東京へ
電車に揺られてコトコトと
のんびり旅です
私にとって東京は、たまに行く場所
たまに行って、刺激をもらうところ
人込みは疲れるけれど
何かしらの発見や、そこにしかないものがやっぱりあります
もしかしたら、平凡な毎日の中でも
少しだけいつもと違うことをしてみたら
新しい発見や出逢いがあるのかも
ここ最近、家族3人が揃うのは年にほんの数回
離れているからわかること
近くにいるから気づくこと
家族のカタチはそれぞれだけど
今のカタチの中で
お互いを想う気持ちを忘れちゃいけないなと感じた一日でした
お昼ごはんはBOUNA! TUBUTUBUで
『アマランサスとキノコのコロッケ』

アマランサスは繊維がとっても多い雑穀の一種
インカ帝国の主食だったそうです
プチプチしていて、たらこのような食感
付け合せの『ごぼうのフライ』が、また美味しかったな
ご馳走さまでした
母と一緒に、兄の住む東京へ
電車に揺られてコトコトと

のんびり旅です

私にとって東京は、たまに行く場所
たまに行って、刺激をもらうところ
人込みは疲れるけれど
何かしらの発見や、そこにしかないものがやっぱりあります
もしかしたら、平凡な毎日の中でも
少しだけいつもと違うことをしてみたら
新しい発見や出逢いがあるのかも

ここ最近、家族3人が揃うのは年にほんの数回

離れているからわかること
近くにいるから気づくこと
家族のカタチはそれぞれだけど
今のカタチの中で
お互いを想う気持ちを忘れちゃいけないなと感じた一日でした

お昼ごはんはBOUNA! TUBUTUBUで

『アマランサスとキノコのコロッケ』


アマランサスは繊維がとっても多い雑穀の一種
インカ帝国の主食だったそうです

プチプチしていて、たらこのような食感

付け合せの『ごぼうのフライ』が、また美味しかったな
ご馳走さまでした
