2010年04月23日

マクロ生活

マクロビオティックを実践し、
その良さを広めていらしゃる『西邨マユミ』さんの記事を読んで
またまたマクロビオティックに興味津々ですface02


マクロビオティックの食事とは。。。

玄米や雑穀などの穀物を中心に、野菜、豆、海草などを食べる食事です
精製されたもの、化学調味料、乳製品、卵、肉などの動物性食品はなるべくとらずに、
自分の生活する土地の近くで穫れた食材を使う

つまりは、伝統的な日本の食事に近いものですface02


今までこのことは“知識”として知っていたけれど、
深く知ることも
実践することもありませんでしたicon10


でも、頭ではなく
実際に体感してみたいなと思い。。。face05

職場の仲間を巻き込んで
マクロ生活を計画中です


どうなることやらface08

ドキドキですが

楽しみですicon01





同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
いがなし栗
ことのまま八幡宮
バランス体操と薬膳ごはん
護国神社
登呂遺跡
富士山の日
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 いがなし栗 (2014-10-12 17:11)
 ことのまま八幡宮 (2014-07-13 15:31)
 バランス体操と薬膳ごはん (2014-05-11 17:30)
 護国神社 (2014-05-10 15:34)
 足裏マッサージ (2014-05-02 19:38)
 登呂遺跡 (2014-03-23 19:43)

Posted by こつぶ  at 20:19 │Comments(2)日々のこと

この記事へのコメント
はじめまして(*^_^*)
わたしもマクロビ生活に興味津々です。
朝、気持ちよく目覚めれるなんてサイコーですね。
マクロ生活の経過報告楽しみです(^^♪
Posted by こっここっこ at 2010年04月27日 21:48
はじめまして。
コメントありがとうございます!

どうなることやら。。。
不安とわくわくです。

またご報告しますね~
Posted by こつぶこつぶ at 2010年04月29日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マクロ生活
    コメント(2)