2010年04月11日

たけのこ

今年、初たけのこですicon01
たけのこ
皮をむくとこんなにちっちゃく。。。
たけのこ
随分と厚い皮をまとっていたようですface02


この時期しか味わえない自然からの贈り物icon12


手間はかかるけれど、
手をかけた分も美味しさの一部です


何でも簡単に手に入る時代だからこそ
自分の “手” を動かしてみる


忙しいときでも
少しの手間をかけてみる



こんな時間を過ごしていると、

料理って

自然からの贈り物をいただいて

その形を変えて

そして食べる人へと届ける

とても素敵な “仕事” だなぁと感じますface05


そしてそれは食べる人のいのちにも繋がるから

とっても責任があることなんですよね

たけのこ


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
いがなし栗
ことのまま八幡宮
バランス体操と薬膳ごはん
護国神社
登呂遺跡
富士山の日
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 いがなし栗 (2014-10-12 17:11)
 ことのまま八幡宮 (2014-07-13 15:31)
 バランス体操と薬膳ごはん (2014-05-11 17:30)
 護国神社 (2014-05-10 15:34)
 足裏マッサージ (2014-05-02 19:38)
 登呂遺跡 (2014-03-23 19:43)

Posted by こつぶ  at 18:26 │Comments(0)日々のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
たけのこ
    コメント(0)