2010年02月01日
未来の食卓
映画 『未来の食卓』 を観てきました
南フランス、バルジャック村の村長が、子供たちの未来を守る為に
学校給食と高齢者の宅配給食をオーガニックにするという試みに挑戦するドキュメンタリー映画です
「食」が私たちの身体に、
私たちが暮らす地球環境に与える影響の大きさ
わかってはいたけれど、再認識させられました
全てをオーガニックにする
難しい 無理だ
そう思ったらそれまでで
やっぱり何にも変わらない
今が良かったら
今だけの事を考えてたら
やっぱり何にも出来ない
自分が何を選ぶか
それが次世代の子供や地球に与える影響の大きさ
ちゃんとした知識を得た上で
知った上で
“正しい選択”をする
自分の選択が 『未来の食卓』 に繋がっている
自分が何を選ぶか
それって
とても責任のあることなんだと
あらためて感じさせられました

南フランス、バルジャック村の村長が、子供たちの未来を守る為に
学校給食と高齢者の宅配給食をオーガニックにするという試みに挑戦するドキュメンタリー映画です

「食」が私たちの身体に、
私たちが暮らす地球環境に与える影響の大きさ
わかってはいたけれど、再認識させられました
全てをオーガニックにする
難しい 無理だ
そう思ったらそれまでで
やっぱり何にも変わらない

今が良かったら
今だけの事を考えてたら
やっぱり何にも出来ない

自分が何を選ぶか
それが次世代の子供や地球に与える影響の大きさ
ちゃんとした知識を得た上で
知った上で
“正しい選択”をする
自分の選択が 『未来の食卓』 に繋がっている
自分が何を選ぶか
それって
とても責任のあることなんだと
あらためて感じさせられました
