2010年01月21日
楽健寺の酵母
我が家の楽健寺酵母が元気がないので
試しに、『楽健寺』さんから酵母を買ってみました
どんな様子なんだろう

アルコール発酵のような甘酸っぱい香り
勢いもあって、うちのより元気もよさそうです
パンも一緒に送ってもらいました

想像とは違って、わりと軽い感じです
私が焼くパンとは、味も食感も全く違う
同じ材料の酵母から作られたパン
でも、こんなにも味が変わる
もちろん
酵母の材料
パンの材料
作り方
作った人
作った環境
作った日。。。
いろんな違いがあるから当然なのだけど
なかなか思うようにいかないパン作り
まだまだそこに面白さを見出せませんが
かなりかなり奥は深そうです
さて、この酵母でパン作りに挑戦です
試しに、『楽健寺』さんから酵母を買ってみました

どんな様子なんだろう


アルコール発酵のような甘酸っぱい香り
勢いもあって、うちのより元気もよさそうです
パンも一緒に送ってもらいました


想像とは違って、わりと軽い感じです
私が焼くパンとは、味も食感も全く違う
同じ材料の酵母から作られたパン
でも、こんなにも味が変わる

もちろん
酵母の材料
パンの材料
作り方
作った人
作った環境
作った日。。。
いろんな違いがあるから当然なのだけど
なかなか思うようにいかないパン作り
まだまだそこに面白さを見出せませんが
かなりかなり奥は深そうです

さて、この酵母でパン作りに挑戦です

楽建寺酵母の定義がよく分からなくて。
山芋、りんご、人参、玄米を入れたものを楽建寺酵母って言うのかな。
待ちきれなくて白神こうぼでパンを今日こねたんだけど
こたつに入れっぱなしにしてたらものすごい発酵しちゃった。
焼きたてを食べたいから明日の朝まで外に置いとくけどどうなることやら。
でもパン作りって本当に楽しいよね~
でも謎が多くて、最近ちょっと悩み気味。。。
どんなパンが焼けたか、また教えてね~