2010年06月14日

テンペ

スーパーで安くなっていたので買ってみましたface02

 『テンペ』
テンペ

テンペとは。。。

茹でた大豆をテンペ菌で発酵させた発酵食品

もともとはインドネシアの伝統食品で、日本の納豆みたいなものです


テンペ菌は、バナナやハイビスカスの葉の裏に住んでいるそうで
納豆がわらで包んで作られるように、
テンペもバナナなどの葉で包んで作られていたようです


何だか面白いface05


発酵させることによって
消化も良くなって、栄養価もぐーんと上がっているんです


そんなテンペで
テンペの照り焼き丼を作ってみました
テンペ

味はちょっと納豆に似た感じ

でも、それほどくせも無く糸も引きません

うん、美味しいface05

あとひく味

くせになりそうですface01


また試してみようicon12



世界には、いや日本にも
まだまだ自分の知らない食べ物 沢山あるんだろうなicon01


同じカテゴリー(日々ごはん)の記事画像
青パパイヤ...木の花さんプレート
木の花さんプレート
アマランサスタラモサラダ
高きびミートソース
車麩の照り焼き丼
アボカド
同じカテゴリー(日々ごはん)の記事
 青パパイヤ...木の花さんプレート (2014-11-09 18:52)
 木の花さんプレート (2014-10-04 13:26)
 アマランサスタラモサラダ (2014-08-03 14:17)
 高きびミートソース (2013-07-16 20:01)
 車麩の照り焼き丼 (2012-08-13 17:50)
 アボカド (2012-08-05 17:40)

Posted by こつぶ  at 16:43 │Comments(7)日々ごはん

この記事へのコメント
へぇ~はじめて知りましたぁ~地元のスーパーですかぁ~?
Posted by めいな at 2010年06月14日 23:28
めいなさんへ

そうそう、静○ストアーです。

よく見てみると、面白いもの売ってますよ~
Posted by こつぶこつぶ at 2010年06月15日 20:26
テンペですか?!
聞いた事はあるけど・・・
こつぶちゃんは結構いろんな
食材に挑戦して食してるんだね!
あたくしも見習わないとっ
Posted by よりっぺ at 2010年06月16日 21:02
よりっぺさんへ

いろいろ試してみるのは、楽しいですよ~♪

よりっぺさんも何か挑戦したら
教えてくださいね!
Posted by こつぶこつぶ at 2010年06月17日 17:15
照り焼き丼おいしそ~!

私も作ってみよ。

先週、穂高養生園に行ってきたよ。

お食事がどれもセンスあっておいしかった。

レシピ本みたことある?おすすめです。
Posted by しの at 2010年06月21日 02:11
照り焼き丼おいしそ~!

私も作ってみよ。

先週、穂高養生園に行ってきたよ。

お食事がどれもセンスあっておいしかった。

レシピ本みたことある?おすすめです。
Posted by しの at 2010年06月21日 02:11
しのちゃんへ

養生園行ったんだ~!!

いいなぁ、私も行ってみたい。

本、見たことあるけど
どれも季節感のある料理で作りたくなるよね☆

また感想聞かせてね!
Posted by こつぶこつぶ at 2010年06月21日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
テンペ
    コメント(7)