2012年09月09日

Ramaさん

気になっていたお店 "Rama"さんに行ってきましたicon28

民家の中にあって
知る人ぞ知るって感じicon12


Ramaさんに行ってみたいと思ったのは、
ホームページのこんな言葉を読んだから。。。

--------------------------------
次世代に伝えたいと思うんです

日々の食卓にはいつも生と死があります。
私たちは料理を作り、食べるということで、何より大切な心や知恵を養っています。
そしてそれは、古来から受け継がれてきた食卓の中にこそ在ると私たちは思っています。

---------------------------------------------------------------------------------

すごーくすごく共感できるface01

だから
そんな想いに惹かれて行ってきましたicon01


『じゃがいものスープ』
Ramaさん 

雑穀のあわが入っていて、それがとろみになっているそうです
味付けは塩と胡椒だけなのに、甘くてほんと美味しかったface02
野菜そのものが美味しいから、出せる味ですね


『全粒粉の蒸しパン』
Ramaさん
青島みかんのジャムとマーマレードをつけてface05
Ramaさん


『野菜の素揚げ』
Ramaさん
じゃがいも、かぼちゃ、ズッキーニにトマトface05

野菜は自然農法栽培で作られたもの
だからかな、野菜の味がちゃんとしましたface02


『きなこの豆乳プリン』
Ramaさん 

『よもぎ茶』
Ramaさん
よもぎの香りってさわやかですねface01
ハーブティーみたい

ちなみに、よもぎは冷え性に効果があり浄化作用があるそうです




Ramaさんは、のんびりできて
とっても落ち着く場所でしたface01


きっと、伝えたい強い想いがあるはず
でも、それを出しすぎないところが、またいい感じですicon12


同じカテゴリー(外ごはん)の記事画像
木の花茶会
今月の恵みいただきます
もみの木さん
恵みいただきます
Panchavatiさんで
コンセプト
同じカテゴリー(外ごはん)の記事
 木の花茶会 (2014-11-16 19:55)
 今月の恵みいただきます (2014-10-25 21:01)
 もみの木さん (2014-07-19 20:02)
 恵みいただきます (2014-06-29 17:59)
 Panchavatiさんで (2014-03-15 20:46)
 コンセプト (2013-07-15 19:39)

Posted by こつぶ  at 17:48 │Comments(0)外ごはん

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Ramaさん
    コメント(0)