2010年07月05日
シェアリングランチ
『たろべぇじゅ』 さんでのシェアリングランチ
シェアリングランチって、
たまたまその場に居合わせた人と食事を一緒に愉しむ
敢えて会話をするわけではないけれど
食べるもの その時間 その美味しさを一緒にシェアする
そんな素敵なランチです
同じ時間 美味しさを共有できるっていいよね
お野菜いっぱいで
大満足


シンプルな料理だから
素材の味とか それを引きだす調味料や調理法がとても大事になるんだと思います
でもそんな風にお料理されたら
食べられる野菜も 食べる私たちも お互いに “活かされる” んだろうな
横に座った方がこんなお話をしてくれました
『いただきます』 とは
自分の命をつなぐために、目の前にある食べ物の命をいただくこと
『ご馳走さま』 とは
この食事を準備するのに携わったお百姓さん、作ってくれた人。。。
全ての人に感謝すること
(一生懸命走って、集めて、準備してくれて有難うって意味みたい)
うん、食べるってやっぱり深い
いろんな意味や想いが込められているんだろうな
ご馳走さまでした


シェアリングランチって、
たまたまその場に居合わせた人と食事を一緒に愉しむ
敢えて会話をするわけではないけれど
食べるもの その時間 その美味しさを一緒にシェアする
そんな素敵なランチです
同じ時間 美味しさを共有できるっていいよね

お野菜いっぱいで





シンプルな料理だから
素材の味とか それを引きだす調味料や調理法がとても大事になるんだと思います
でもそんな風にお料理されたら
食べられる野菜も 食べる私たちも お互いに “活かされる” んだろうな

横に座った方がこんなお話をしてくれました

『いただきます』 とは
自分の命をつなぐために、目の前にある食べ物の命をいただくこと
『ご馳走さま』 とは
この食事を準備するのに携わったお百姓さん、作ってくれた人。。。
全ての人に感謝すること
(一生懸命走って、集めて、準備してくれて有難うって意味みたい)
うん、食べるってやっぱり深い
いろんな意味や想いが込められているんだろうな

ご馳走さまでした

