2014年05月25日
バランス体操と薬膳ごはん②
今日も、おんぱくの 『バランス骨盤体操+足もみ講座+薬膳ごはん』 講座に
参加させていただきました
~足裏マッサージ~
~お尻ほぐし体操~
今日はお尻ほぐしの時間が長かったのですが、
これがとっても気持ちが良かった~
私もかなりほぐれて、癒されました
お尻がほぐれると、全身が緩んで
身体全体がとても楽に、そしてスッキリします
自分の凝りを感じて
自分でそれをほぐしてあげる
お尻ほぐしは手軽にできて
気持ちがいいのでおススメです
そして、今日の薬膳お弁当
今回も、木の花ファミリーさんが作ってくださいました
木の花さんのお弁当は、遊び心があって
開けた瞬間とても幸せな気持ちになります♪
「清熱利湿」
蒸し暑い気候がもたらす「湿邪」と「熱邪」を解消して、
消化器をすっきり、体の重だるさを改善する…という意味だそうです
これにちなんで
清熱利湿の王様、『新茶』 の天ぷらが入っていたり
雨が降る前に食べると、お天気病みが和らぐ 『春玉ねぎ』 が入っていたりと
梅雨に向けて、二週間前とメニューも少し変わっていました
時期や自分の体調に合わせて
食べるものを選んでいく…
大切なことですね
薬膳興味深いです♪
そしてこの糠漬け沢庵!
味が濃くて美味しかった!!
実は、私もつい最近糠漬けを始めました。
もちろんもちろんこの味にはまだまだ…
でも、気長に美味しく発酵してくれるといいな~
参加してくださったみなさんからも
気持ち良かった~
美味しかった~
との感想をいただいて、
嬉しい楽しい一日になりました♪
Posted by こつぶ
at 19:25
│Comments(0)