2011年09月17日

もちきび弁当

最近のお弁当icon01

『もちきびのトマトドリア弁当』 


炒めたトマトに炊いたもちきびを乗せて、塩で味付け

赤と黄色の見た目もとってもキレイicon12



『茄子ともちきびの柳川風弁当』


茄子と玉ねぎ、油揚げの上に炊いたもちきびを乗せて、醤油とお酒で味付け

甘辛味が美味しいface01



もちきびは、見た目は何だか卵のようで

食べると、とろみがあってモチモチface05


見た目もかわいくて、キレイな色をしているので
気に入ってよく食べていますface01


抗酸化力が強くて、
カラダのさびを取って、若々しい細胞を作り易くしてくれる、嬉しい雑穀なんですicon12



そしてこちらは
『大豆ミートの唐揚げ弁当』
 

水で戻した大豆ミートに、生姜、にんにく、醤油で味付け

片栗粉を付けて揚げました

見た目も食感も鶏肉のようface08

濃い目の味付けがポイントface02

ご飯が進みます



普段使ったことがない食材を使ったり

作ったことがない料理を作るのはドキドキですが

それ以上にワクワク感があってicon12

どんな味なんだろうって想像したりしてface01



お昼が近づくと、今日のお弁当何だったかなぁ~

なんて、考えたりしていますface02







  


Posted by こつぶ  at 16:17Comments(0)日々ごはん